カラーラインナップ
Color lineup
-
クラウドブルー
-
クリーミーホワイト
-
パッションレッド
-
カフェオレベージュ
-
グロスクリア
-
ショコラブラウン
-
モノリスブラック
-
ピュアホワイト
-
ダーククリア
-
マットクリア
液体フィルムスプレーの特徴
Point
通常のスプレーは塗ったら戻すことができません。液体フィルムスプレーは塗装面を簡単、綺麗に剥がすことができるので、失敗を気にすることなく塗装できる新感覚スプレーです。
(※イメージ画像は液体フィルムスプレー 400ml、キャンディカラーの使用例です。)
ドアノブなどの金属製品にも塗装可能となっています。さらに重ね塗りすることで色の濃さも調節可能!自分だけのオリジナルなDIYをお楽しみください。もちろん必要なくなれば簡単に剥がせます!
(※イメージ画像は液体フィルムスプレー 400ml、キャンディカラーの使用例です。)
保護をしたい箇所にスプレーするだけで高強度、高光沢度、高透明度のフィルム状皮膜を形成します!柔らかい製品も塗装面を保護してオシャレに傷から守ります。もちろん必要なくなれば簡単に剥がせます!
- こんなところに使えます
-
-
プラスチック製品
-
金属製品
-
小物部品
-
ガラス
-
★★★★★★★★★★★★★★
-
★★★★★★★★★★★★★★
-
★★★★★★★★★★★★★★
-
★★★★★★★★★★★★★★
-
使い方
How to
※自動車やバイクのヘッドライトへの塗装はおやめください。
表層のコーティング面と融着し、はがせなくなる、もしくははがせたとしても表面が汚くなる可能性がございます。
-
1.下地処理
コツ:脱脂にはパーツクリーナーを用いると効果的
塗装する前に、塗料が飛んでしまうと困る場所に、マスキングや養生を十分に施してください。次に、塗装したい部分をキレイな布等で、ゴミ、油分、ワックス等を除去してください。脱脂、洗浄作業を十分に行わないと、塗料が弾かれうまく膜になりません。
-
2.1回目塗装
コツ:1回目はタレない程度にしっとりツヤが出るまで塗る
冬場は特に、人肌くらいまで缶を湯煎すると、噴霧が安定します!!
1回目からムラなくタレない程度にツヤがでるまで塗装して、約20分~30分乾燥させてください。この段階で仕上がりが変わります。薄く塗りすぎるとウロコ状に重なったツブ残り、重ね塗りしても艶が出ません。
-
3.2回目の塗装
コツ:マスキングは乾燥前にはがすと、境界がちぎれません!
塗り重ねの作業に入ります。乾燥の目安として、周りに飛散した余分な塗料を触って、乾燥していることを確認し、1回目と同様、ムラなくタレない程度にツヤがでるまで塗装します。
-
4.乾燥
約4時間で完全乾燥となります。(季節や天候によって異なります)乾燥後はツメなどできっかけを作り、つまんではがせます。完全乾燥するまでは、はがさないでください。
-
5.重ね塗り
必要な膜厚、色の濃さになるまで3~4回の塗りと乾燥作業を繰り返してください。乾燥が不十分な状態で塗り重ねると、塗膜が縮れたり、ツヤ退けの原因となりますので、ご注意ください。塗膜を厚く仕上げると、プロテクション効果を高めるとともに、はがす時にちぎれづらくなり、はがしやすくなります。
はがすとき
はがす際に細かく残ってしまった部分はパーツクリーナー等でふやかし、溶かすようにしてウエスなどで拭き取ると除去可能です。また、養生やマスキングが不十分で、意図しない場所に飛んでしまった場合は、鉄粉取り用粘土やコンパウンドなどを用いると除去が可能です。
再利用時の
コツ
新品のスプレーを使用するときにも使えるコツです!
-
1.ぬるま湯に浸して
缶を温める気温が低い時、使いかけを再使用するときはスプレー缶をぬるま湯に浸して温めると、ガス圧が安定して、塗装面にダマが発生しにくくなります。また、噴射力が安定するので、ストレスフリーに作業を進めることができます。
-
2.噴射口の
クリーニング噴射口が、画像のように汚れたまま、塗装をすると、思わぬ方向に塗料が飛び、衣服や周りを汚す原因となります。汚れていた場合は、爪楊枝などを使用して塗料を取り除き、キレイな状態で作業を始めましょう。
-
3.缶をよく振る
塗料の性質上、缶の中で沈殿しやすくなっています。使用する前に、缶を20秒以上よく振り、噴射してください。また、吹付けのたびによく振ることで、よりキレイに発色します。
-
4.逆さまにして
空吹き塗料があまったら、次回にまた気持よく使えるよう、逆さまにして2秒ほど空吹きし、ノズル内にたまった塗料を外に出して、ノズルを拭き取り、しっかりキャップをして保管しましょう。
-
5.直射日光を
避けて保管どのスプレーにも言えることですが、高圧ガスを使用した製品なので、直射日光の当たらない、湿気の少ない、お子様の手の届かない場所に保管してください。
よくあるご質問
FAQ
商品関連動画
Movie
ブログ
Blog
商品詳細
Line up

- 販売価格
- ¥2,480(税別)
- 品名
- 液体フィルムスプレー 水性 200ml
- 内容量
- 200ml
- 成分
-
- 合成樹脂
- 顔料
- 水
- 有機溶剤
- 乾燥時間
-
- 【夏期】30分~1時間
- 【冬期】1時間~2時間/完全乾燥 4時間以上
- 使用可能素材
- 鉄やアルミなどの金属、ガラス、プラスチックなどの樹脂部品に塗装可能です。素材との相性があるため、必ず目立たない部分でテストをして問題ないことを確認のうえ、全体にご使用ください。
- 使用不可素材
- 紙、布や木材等の染みこんでしまう素材への塗装は適しません。
※自動車やバイクのヘッドライトへの塗装はおやめください。表層のコーティング面と融着し、はがせなくなる、もしくははがせたとしても表面が汚くなる可能性がございます。
- 塗布可能面積
- 0.5~0.7㎡(3回塗り) ※塗り方により面積は異なります。
- 耐熱温度
- 通常の使用環境で-35~100℃
- 耐久日数
- ~365日 ※あくまで目安です。塗膜の厚み、保管場所や使用環境によって異なります。